「リファレンスチェック」とは
そもそもリファレンスチェックとは、どのような採用手法なのでしょうか? よく聞く似たような言葉「バックグラウンドチェック」との違いも合わせて解説し ます。
リファレンスチェックの概要
採用選考における「リファレンスチェック」とは「採用候補者をよく知る推薦者(現職や前職の上司、部下、同僚、取引先など)に候補者の経歴や実績、働きぶり、人柄などについて問い合わせること」です。
一般的には、書類選考と面接が併用され、より十分な情報をもって候補者の見極めを行う助けになります。
リファレンスチェックとバックグラウンドチェックの違い
リファレンスチェックとよく似た調査に「バックグラウンドチェック」がありますが、こちらは、いわゆる採用候補者の背景調査のことで、「雇用調査」や「採用調査」と言い換えることもできます。
主な調査内容としては「候補者の学歴・職歴や身辺について、自己申告した内容と矛盾や問題がないか、第三者への調査や候補者本人による証拠書類提出によって確認すること」です。
比較的ネガティブチェックの要素が強いバックグラウンドチェックに対して、リファレンスチェックは候補者のポジティブな面も同等に評価する傾向が強いと言えます 。採用決定後のオンボーディングにも活用できる情報も多く得られるため、昨今は日本企業でも前向きな取り組みとしてリファレンスチェックの採用が増えています。
※リファレンスチェックとバックグラウンドチェックの違い、の詳細は以下コラムをご覧ください。
リファレンスチェック実施の流れ
以下は、リファレンスチェックの実施の流れをエン・ジャパンのリファレンスチェックサービス「ASHIATO」を例にとってご紹介します。オンラインで完結するサービスの場合は、下記の流れが一般的です。
①企業が採用候補者へ依頼