【見逃し配信】30分でサクッと解説/リファレンスチェックサービスとは?

【見逃し配信】30分でサクッと解説/リファレンスチェックサービスとは?

開催概要

※こちらは過去に実施したセミナーの録画動画です。
多くの方からお問い合わせを頂きましたため、録画動画を公開することとなりました。

採用活動のオンライン化が進み、より人物像の見極めが難しくなったと課題に感じている企業様も多いのではないでしょうか。そんな中、採用のミスマッチを防ぐ方法として、昨今注目を集めているのが「リファレンスチェック」サービスです。特に、ハイスキル人材やミドルレイヤーのポジションの採用などでは、より自社にフィットした活躍人材を見極めるための選考プロセスとして導入する企業が増加しています。

本セミナーは、そんなリファレンスチェックサービスについて30分で簡潔に解説します。

<リファレンスチェックとは?>
一言でいうと、元上司や同僚にきく「採用候補者のクチコミ」です。
履歴書や面接で相手のすべてを理解しようとするのは難しいものです。そこで、候補者の「前職の同僚」や「前職の上司」に仕事ぶりや人物像をヒアリングして見極めの精度を高めることを、リファレンスチェックと言います。応募者の人柄・性格だけでなく、「パフォーマンスが出る働き方」や「上司がマネジメントする上で気をつけたいポイント」などまで分かり、入社後の活躍支援にも利用できます。社員トラブル防止・与信管理の側面でも効果的です。

こんな方におすすめ

・初めてリファレンスチェックの導入を検討中の方
・オンライン採用になって、候補者の見極めや入社後の定着率に課題を感じている方
・労務トラブル防止など、与信管理に取り組みたい方
・リファレンスチェックに興味があり、情報収集したい方

プログラム

リファレンスチェックの概要
・リファレンスチェックの概要/メリット
・リファレンスチェックで取得できるレポートサンプル
・活用事例

ASHIATOの導入・運用方法
・選考プロセスへの導入方法
・ASHIATOの操作デモ


注意事項
・セミナーの録音、撮影はご遠慮ください。
・お申し込み後、視聴用URLをメールにてご連絡します。

※お申込者の情報は、エン・ジャパン株式会社に収集されます。お申込みいただいたことで、プライバシーポリシーに基づき、個人情報が取り扱われることに同意します。
※プライバシーポリシー (https://corp.en-japan.com/privacy/)

お申し込みフォーム